ふるさと・・・・。

 
 暑いですね!! どーーなってるんだろうって感じですface08
 
 寒いのも辛いけど・・・・。

 洗濯ものを干そうと 外に置いてあるサンダルを履いたら

 「あちーーーicon10」   やけど寸前でしたわicon10

 
   ところで 私。 夏になると食べたくなるもの。

       
   
      
         ふるさとの味!!! 
 
ふるさと・・・・。

 子供の頃は 毎晩 鮎・・・・・・。face07 

 
  父が 友釣りを趣味としていたので。 仕事が早く終わると 釣りに

 行く父。 それを怒る母。  夏の風物 ”花火”のように 家でも

 両親がドンパチやってましたicon11

  ほとんど毎回 塩焼き。  たまに 父特製、鮎雑炊をしてくれる。

 それが ほんとうに 美味しかったface02

 鮎に飽きてしまった時期もありましたが、岐阜を離れてから 

 最近また 恋しくなってきました。

 お盆に帰省したときは 食べられなかったので 長野に帰って

 きてから食べましたface02
 
ふるさと・・・・。

 揖斐川や根尾川沿いには ”やな”や こんな お店もあり

 鮎がお安く手にはいります。

 今度 鮎を買ったら鮎雑炊 作りますね。

 出来上がりの、写真と作り方を紹介しますね

 
 では 暑い(短い?)長野の夏を もう少し楽しみますかね~



 私は 今日は 妖怪洗濯ばーさんです・・・・(洗濯ばかりしている妖怪)

 そんな妖怪いたっけ? ゲゲゲの女房見てないけど・・・・。

  npo02


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
宝物!。。。
女の子の節句!!・・・。
あちぃ~・・・・。
ありゃ~・・・。
元気ですよ!!・・・・。
ここ最近は・・・・・。
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 宝物!。。。 (2012-04-17 11:04)
 女の子の節句!!・・・。 (2012-03-03 09:50)
 あちぃ~・・・・。 (2011-08-08 15:21)
 ありゃ~・・・。 (2011-08-05 09:22)
 元気ですよ!!・・・・。 (2011-08-04 16:06)
 ここ最近は・・・・・。 (2011-06-04 18:04)

2010年08月30日 Posted byフミィ at 13:33 │Comments(0)つぶやき

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。